2010年10月11日月曜日

予告です
 日奈久大坪町にて

10月14日(木)に、八代の日奈久阿蘇神社(大明神祭)に出演します。

6時半からステージの予定です。

多くの方々のご来場をお待ちしております。

2010年10月8日金曜日

世界ライオンズデー
青少年健全育成の薬物乱用防止キャンペーン

世界ライオンズデー青少年健全育成の薬物乱用防止キャンペーン(ライオンズクラブ337-E地区)の一環として、中学校でチラシ配布を行いました。


たくさんの中学生や校長先生を始めとした先生方が協力をしてくださいました。

ありがとうございます。

菊南ライオンズクラブの活動でした。

2010年9月23日木曜日

高千穂の北山たけしさんのショー

高千穂の武道館での北山たけしさんのショーに招待されて、高千穂の方々とご一緒させていただきました。

その時に会場で北島三郎様の奥様と出逢い、お写真をご一緒に撮っていただきました。

いつも、ひかるこを応援してくださる高千穂町観光協会の民芸旅館”かみの家”のご主人:佐藤哲章さんもご一緒にお写真を撮っていただきました。

北山たけしさんとは、今年の3月に、高千穂のお土産店”安河原さん”の前で初めてお逢いしました。高千穂の神様のおかげで、大御所に出逢うことが出来ました。

北山たけしさんの『高千穂峡』三城ひかるこの『春告鳥』『花の刻』を、佐藤さんや高千穂の皆さんがいつも歌っていらっしゃいます。

これからも応援をどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございます。



北島三郎様の奥様と



民芸旅館”かみの家”のご主人:佐藤哲章さんもご一緒に

高千穂の神様の引き合わせ

高千穂の岩戸に行って、神様に御礼のお祈りをして、安河原のお店に立ち寄り、お話をしていたら、どこかでお見かけしたような方が通り過ぎたので、マネージャさんがすぐに「延岡の今山大師さんの野中住職です」と言われ、追いかけてみたところ、住職さんでした。

ひかるこは、延岡の今山大師様のところで毎月21日にお祈りをしているため、ここでお会いすることが出来て、とっても楽しい気持ちでした。

ご住職さんは、安河原のお店にある”聞き分け地蔵様”に手をあわせてお祈りをして下さいました。
「今日は沖縄の人と一緒です」と紹介して下さって、ご住職の奥様と3人で来られたとのこと。


その夜、ひかるこは安河原のお店の佐藤美代子さんと旦那様とでレストハウス雲海橋で食事を頂きました。そのあと、夜神楽を見に行ったところ、再びご住職ご一行様と偶然にお会いしてびっくり!

うれしくてたまりませんでした。


神様へのお祈りに来て、さらに、仏様の引き合わせで出会うことが出来て、今日は神秘的でした。


2010年9月21日火曜日

毎月、恒例の今山大師様へのお参り

ひかるこは、毎月、宮崎の延岡にある今山大師様へお参りに行くようにしています。

今日も行って参りました。

2010年9月12日日曜日

県議員の西聖一氏の地元後援会にお招きいただきました。

ロマネスク菊南で開催された熊本県議員「西 聖一」さんの地元後援会にお招きいただき、「花の刻」「春告鳥」を歌いました。

「春告鳥」を歌っている時に、参議院議員「松野 信夫」さんが壇上に上がられて笑顔で口ずさんでいらっしゃいました。

ドキドキしてうれしかったです。
ありがとうございました。

熊本県議員「西 聖一」さんと


参議院議員「松野 信夫」さんと

2010年9月4日土曜日

菊池市 スナック メルヘンさん に、お邪魔しました

今回お邪魔しましたところ、ひかるこの曲が配信される”UGA R2”に変えていらっしゃいました。

今日は「花の刻」と「春告鳥」を歌いました。


予想以上に、たくさんの皆さんに聴いていただきました。

CDをたくさん買っていただき、ありがとうございました。