2013年7月26日金曜日

京都、神戸、大阪に行って参りました

2013年7月26日(金)

朝早く熊本を新幹線さくらで出発して、京都に9時45分に着きました。

11時までに京都太秦撮影所に入ることができました。


宍戸大全さんにお会いし、殺陣のお話をして、殺陣を習いました。




忍者の殺陣を教えていただきました。
宍戸大全さんがチビッコ忍者の映画を作りたいとのことです。
その思いをぜひ熊本城で実現したいと思います。


東映撮影所の周防ゆうさんと新入りの方と、ちょっと東さんです。
みなさんで応援していただいています。


京都撮影所にて。



その夜、京都の千本三条にある「スナックみどり」さんで、キャンペーンをさせていただき、みなさんが春告鳥を大合唱してくださいました。

ありがとうございました。





2013年7月25日木曜日

北島三郎さんのコンサート

2013年7月25日(木)


熊本の崇城大学市民ホールにて、北島三郎さんのコンサートがありました。

楽屋に、ゲストの北山たけしさんを訪ね、その時、ご一緒にお写真を撮りました。

ありがとうございました。


北山さんと北島三郎さんが、とっても素敵な出立で目の前に登場されたので緊張いたしました。


以前、高千穂で奥様にお会いし、三郎さんにお会いできたことを感謝いたします。



三郎さん、たけしさん、日本全国とっても暑いので、お身体に気を付けてください。

2013年7月6日土曜日

予告です♪

これからの予告です。

2013年7月13日(土) 午後2:30~ 合志市の特別養護老人ホーム「菊香園」さんでステージをいただきました。

貫一・一座の皆さんとご一緒です。

よろしくお願いします。

2013年7月19日(金)午後6時~ 熊本市水前寺の「ココファン水前寺」にてステージをいただきました。

よろしくお願いします。

このお仕事は、熊本市アーティスト派遣事業からのお話を受けたものです。

2013年7月25日(木)に北島三郎さんのコンサートが市民会館崇城大学ホールであります。
お昼の部と夜の部の2回ありますので、夜の部のほうへお邪魔いたします。
北山たけしさんにも、お会いしに行きますので、是非よろしくお願いします。

2013年6月29日土曜日

八代の「ニューアケミ」さんにて

2013年6月28日(金)~29日(土)


28日(金)午後8時から「ニューアケミ」さんにて、東京から太陽光発電装置の設置工事に来られている方々とお会いしました。

頑張っている姿がとても素敵でした。

その中で、ひかるこの歌を聴いていただきました。

「花の刻」「春告鳥」の歌に感動して『家族と離れていると、この歌が身に沁みるんだよ』と話してくれました。

私もとっても嬉しかったです。


29日(土)は、熊本の合志市の皆さんが八代ゴルフ場にゴルフに来られていて、2次会で「ニューアケミ」さんにいらっしゃいました。

ひかるこの歌を聴いていただきました。

そこで、なんと、須屋の皆さんもご一緒で、びっくりしました!
CDも買っていただき、ありがとうございました。
「春告鳥」と「花の刻」の両方のCDを買っていただきました。
ありがとうございます。

「ニューアケミ」のママさん、2日間ありがとうございました。

2013年6月25日火曜日

金峰ライオンズクラブさんにおよばれしました

2013年6月25日(火)

熊本県玉名市天水町のパレセランKOZAKI(こざき会館)にて、午後7時から金峰ライオンズクラブの年次大会があり、およばれしました。

貫一・一座とともにゲストで歌わせていただきました。




みなさま、お疲れさまでした。

ありがとうございます。

2013年6月23日日曜日

菊陽町の”陽かりの郷”さんにて

2013年6月23日(日)

熊本県の菊陽町にあるケアハウス”陽かりの郷”さんにて、貫一・一座の舞台に出演しました。

たくさんのお客さんに観ていただき、聴いていただきました。

ひかるこの歌は「花の刻」と「春告鳥」でした。

ありがとうございました。

2013年6月21日金曜日

高千穂の荒立神社にお邪魔しました

2013年6月21日(金)


宮崎県の高千穂町にある荒立神社にお邪魔しました。

拝殿の中で、「花の刻」「春告鳥」「十六夜の月」「恋まつり」を奉納いたしました。

神様の前で「いざない、歌い、舞い、奉れ」と聴こえて、歌い続けました。

 

 猿田彦大神さま、天鈿女命さま、聴いてくださってありがとうございます。

2013年7月28日(日)と29日(月)の”夏の大祭”に、お邪魔いたします。
よろしくお願いします。