2010年1月21日木曜日

宮崎延岡市八番街「スナック 慕情」さんにて

2010年1月21日

宮崎延岡市八番街「スナック 慕情」さんにて、たくさんの皆さんとの出逢いがありました。


お店の紹介をしていただくママさんに感謝しています。




いつも、ありがとうございます。

2010年1月20日水曜日

高千穂の天岩戸のお土産屋さん「安河原」さんにて

2010年1月20日

安河原さんのパワースポットの写真を携帯で撮ったところ・・・。

なんと!不思議な写真が撮れて、力をいただきました!

その不思議な写真を見てびっくりしているところです。

2010年1月10日日曜日

熊本市 「カラオケ ドルチェ」さんにて

2010年1月10日


熊本市 「カラオケ ドルチェ」さんのゲストとして、国際交流会館のステージで歌わせていただきました。


ありがとうございます。


私にとって本当にうれしい日でした。

2010年1月3日日曜日

熊本市「カラオケ 出逢い」さんにて、新年会と初歌

2010年1月3日

熊本市の三年坂にある「カラオケ 出逢い」さんの、
山本金次郎様の新年会にて初歌でした。


初めてのキャンペーンをさせていただきました。


山本金次郎様との出逢いがありました。


お花をありがとうございます。


ママさん、ご協力をありがとうございます。

2009年11月17日火曜日

熊本市「カラオケスナック ソナタ」さんにて

2009年11月17日

キャンペーンをさせていただきました。


音がここちよく聞こえて、皆さんと歌って良かったです!


「春告鳥」を歌いました。


ありがとうございました。

北海道のオホーツクの方々と出会いました

2009年11月17日

熊本市栄通のSWISSさんの前でパントマイムを見ていた時、

 「わぁ!素敵やわ~」

と思わず声を出したところ、

 「どこから来られたのですか?」

と尋ねられ、

 「あなたたちはどちらから?」

と私も尋ねたところ、

 「普通の人じゃないね~」

と言われ、

 「私、歌手で、歌を歌ってます」。



 「じゃCDは?」

と聞かれたので、持ち合わせていた「花の刻」のCDを見せたところ

 「じゃあ買います!」

とその場で買っていただきました!


 「北海道に持って帰って、皆で聴きます」

とおっしゃいました。

その方々は、オホーツクはまなす農業協同組合の池野さん・木村さんとそのお仲間でらっしゃいました。


ありがとうございました!

またお会いできることを楽しみしております。

2009年11月12日木曜日

高千穂の夜神楽

2009年11月12日


高千穂の夜神楽を見に行きました。

夜神楽はPM7:00~翌朝まで開催されます。

トンネルの駅の支配人「甲斐さん」のご紹介をいただき、見学に行くことが出来ました。


荒神さまと天照大神のやりとりの中で、聴いているうちに、涙が止まらず、感動してしまいました!


その後、お餅まきがあり、かっぽ酒を飲ませていただきました。

竹のにおいがして、お酒もちょっぴりほろ苦い・・・。

おいしくいただきました。とても寒かったので、温まりました。


「これ食べてごらん」と言われて、目をつぶって"蜂の子の佃煮"を食べました。



八幡大神社のみなさん、ありがとうございました!

※ご丁寧な御礼のお葉書をありがとうございました